民俗芸能学会入会のご案内 [2015/11/10 更新]
入会案内
- 本学会は、平成8(1996)年度、日本学術会議学術研究団体に登録、平成19(2007)年度、学会員を対象に本学会創始者本田安次博士の本田安次賞(民俗芸能学会賞)を創設。
特に『民俗芸能研究』投稿者も選考の対象にしておりますので、民俗芸能に深い関心を持たれ、民俗芸能研究をはじめ隣接諸分野でご活躍の皆様に一人でも多く本学会に参加していただきたく入会のご案内を申し上げます。
[入会申込書(PDF形式)(MS-Word形式)]
活動概要
- 1. 大会および総会(年1回、10月〜11月)
- 本学会の性格上、開催地は東京だけでなく各地の民俗芸能の見学を含め、地方でも行う。総会は大会開催地で実施。
- 2. 研究例会(年5回・隔月)
- 毎年1月・3月・5月・7月・9月の第4土曜日の午後2時〜5時に行う。会場は原則として東京。
- 3. 会報(年3回、4月・7月・12月)
- 大会・研究例会など学会主催行事の案内、事務局・理事会・各種委員会からの会員あての連絡、会員の異動、会員の活動(出版物・作品発表など)の案内、会員の意見交換、関連行事案内。
- 4. 学会誌『民俗芸能研究』(年2回・3月と9月)
- 民俗芸能関係の論考・報告・資料紹介・その他(研究の動向・研究ノート・書評・新刊紹介・研究文献目録等)。市販形式とし、会員には無料配布。
- 5. 本田安次賞(年1回)
- 会員を対象に民俗芸能関係の出版物・映像記録の優秀なものに賞状と賞金を授与。
入会申し込み
[申込方法]
[申込書に記載する内容]
- ・氏名(ふりがな)・生年月日
- ・郵便番号・住所・電話・メールアドレス
- ・所属(勤務先)・電話・メールアドレス
- ・推薦者(民俗芸能学会会員)1名(印)
※推薦者がいない場合には事務局までお問い合わせください。
お問い合わせ先
- 民俗芸能学会事務局(毎週火曜日 午後1時~4時)
- 〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1 早稲田大学演劇博物館内 [地図]
- 電話:03-3208-0325(直通)
- Mail:office[at]minzokugeino.com (* [at] を @ に換えてお送り下さい。)